代表者挨拶
~ 「いい会社だね」をひとつでも多く・・・ ~
私は、社労士業務を行いながら社内研修講師の仕事をしております。
社労士業務で企業の労務の課題を解決しながら
顧問先様の新入社員研修や管理職研修、組織風土改善研修など年間を通じて研修を行っております。
研修は社労士事務所とは別法人であるタノシゴトコンサルティング株式会社を立ち上げ、社労士業務の片手間ではなく本格的に事業として行っております。
私が社内研修や社内教育に力を入れようと思ったきっかけがあります。
従業員を「解雇したい」「辞めさせたい」
顧問先の社長から
そのようなご相談が多く、最初はそれが社労士の仕事だと思いながら進めていました。
辞めさせたい従業員と話をし、解決に導くと社長からは喜ばれましたが、常に心に引っかかるものがありました。
そして「採用しては辞めさせる」を繰り返していたその企業は、結局人手不足で倒産してしまいました。
一方で、ある社長から、「従業員が働きやすい制度を構築したい」とのことでお仕事の依頼を受けました。
そのお仕事を進める中で社長の経営に対する考え方や、こんな会社にしていきたいといった思いをたくさん伺ったのですが、一貫して従業員のことを考えている内容でした。
社長自身が従業員として働いていた時に、「嫌がらせを受けてクビにされたから、そのような思いを自分の会社の従業員にはさせたくない」とのことで、どんな人でも自分が採用したのだから責任を持って教育するとおっしゃっていました。
そのときに、このような考えを持つ経営者の方のお手伝いをしたいと思ったのです。
ちなみにその会社は、当時従業員10名でしたが現在は40名となり今も毎年少しずつ人を採用し成長しています。
現在日本の人口は1億2,000万人、労働力人口(15歳から64歳)は7,300万人。
これが2060年になると、人口8600万人、労働力人口は4,400万人まで減少。
働くことができる人は現在の半分くらいになります。
倒産した企業を間近で見て、企業を永続させていくためには人の力は欠かせないことを痛感しました。
労働力人口が減少してく中、以前のように簡単に人を採用することができなくなります。
企業は求職者から選ばれる組織づくりをしていかなければ今後ますます生き残っていくことが難しくなるでしょう。
さらに現在自社で働いている従業員が、他社に流出しないよう定着してもらう組織づくりも必要です。
社労士の仕事は、労働社会保険の手続き代行業務、労務相談、就業規則の作成、人事制度の構築、給与計算など幅広く、経営者が社労士に求めることも様々かと思います。
手続き代行業務や助成金の申請などであれば、どの事務所に依頼してもそこまで大きな差はないと思っております。
もしこれらの業務だけを社労士にお願いしたいということであれば、当事務所よりも報酬の安い事務所はたくさんあるので、そちらを選択されたほうが良いかもしれません。
解雇や労使トラブルの解決が得意な社労士もいます。しかし私は得意ではありません。
「こんな会社にしたい」
どの経営者も少なからずそんな思いがあると思います。
そんな経営者の思いの実現に向けて、なんとかしたいということであれば、当事務所がお役に立てるかもしれません。
しかし、その実現のためには、従業員の力は欠かせません。
経営者や管理職が従業員のやる気を引き出し、信頼関係を築きながら、従業員が気持ちよく働くことができる環境を整え、チームワークを持ってその思いを実現させることが
こころざし経営労務事務所が考える労務管理です。
そのような組織にしたいという経営者様は、是非一度お問い合わせください。
世の中に“いい会社だね”と言われる会社がひとつでも多くなるよう、こころざし経営労務事務所がサポートできればと考えております。
代表者プロフィール
志田 淳
1977年2月5日生まれ 横須賀市出身
・社会保険労務士こころざし経営労務事務所 代表
・タノシゴトコンサルティング株式会社 代表取締役
・一般社団法人運輸安全総研トラバス 理事
・特定非営利活動法人自立 監事
・公益財団法人アイメイト協会 評議員
大学を卒業後、大手ドラッグストアに就職。店長職を含め7年勤務後、社会保険労務士事務所に転職。
都内大手社会保険労務士法人で実務を学び2013年2月、社会保険労務士こころざし経営労務事務所を設立。企業の労務相談、就業規則・各種規定の作成、指導、実務書の監修、労働保険・社会保険手続きに携わる。
社会保険労務士の仕事をする中で、人材教育が重要であること気づき、「楽しく仕事をする人材を増やしたい」という思いから教育・研修事業を柱としたタノシゴトコンサルティング株式会社を設立。
現在は、特にハラスメント研修や管理職研修に力を入れている。
また「企業はヒト」、「人材の定着には組織風土の活性化は欠かせない」という考えから社員の持ち味を発揮させる「持ち味発揮研修」や「褒め言葉研修」といったユニークな企業内研修も実施。
併せて民間企業、役所、商工会議所、法人会において労務管理セミナーの講師、
一般社団法人運輸安全総研トラバスにて運送業界の採用、賃金のコンサルティングも行っている。